ドモホルンリンクルのお試しセットに含まれる基本4点の使い方
40年以上、多くの日本人女性に愛されてきたドモホルンリンクル。今までのスキンケアに限界を感じ、ドモホルンリンクルのお試しセットを申し込んだ人もいらっしゃるのではないでしょうか?
せっかくのお試しセットですから、思う存分ドモホルンリンクルの効果を実感したいですよね。ドモホルンリンクルの効果を十分に実感するためには、正しい使い方をすることも大切です。
今回は、ドモホルンリンクルの基本4点の使い方を解説します。正しい使い方をすれば、お試しセットでもドモホルンリンクルはきっと期待に応えてくれますよ!
ドモホルンリンクルのお試しセットの内容
ドモホルンリンクルの使い方を説明する前に、まずはドモホルンリンクルお試しセットの内容を確認しておきましょう。
ドモホルンリンクルのお試しセットには、素肌を育む基本4点に加え、素肌に戻す基準3点と日中ケアの計8点が含まれます。つまり、お試しセットでドモホルンリンクルのフルラインを実際に使ってみることができるんです。
今回は、お試しセットで効果を実感したドモホルンリンクル入門者の多くがここからスタートする基本4点の使い方をまとめてご紹介しますね。
ドモホルンリンクルのお試しセットで保湿液の潤い力を実感!
ドモホルンリンクルの基本4点は保湿液からスタートします。ドモホルンリンクルでは、この保湿液が一般的なスキンケアの化粧水に当たります。だから、お試しセットにもいわゆる化粧水というものは含まれていないんですね。
ドモホルンリンクルの保湿液は、肌にゆっくり浸透していく大きなヒアルロン酸とすぐに角質層の内部にまで浸透し、中から肌を潤す小さなヒアルロン酸のバランスが絶妙。この大きさの違うヒアルロン酸にこだわった保湿液の威力は、お試しセットでもしっかり実感できますよ。
とは言え、ドモホルンリンクルのお試しセットの保湿液は手のひらにちょこんと乗るサイズなので、1滴も無駄にしたくないですよね!だから、きちんと正しい使い方をして、効果を最大限発揮してもらいましょう♪
ドモホルンリンクルの保湿液の1回分の分量は、100円玉大の量を2回使います。もちろん、これはお試しセットでも同じです。
1.ドモホルンリンクルの保湿液を手のひらに全体に広げましょう。そして、両手のひら全体で顔全体に押え込むように馴染ませます。
目の下や目じりは、指の腹を使って優しく馴染ませてください。この後の実感に違いが出るので、しっかりと馴染ませてください。(ドモホルンリンクルお試しセットのCMでもありましたね♪)
2.表面の水っぽさがなくなったら、2回目に進みます。再び、ドモホルンリンクルのお試しボトルから100円玉大の分量を手のひらにとり、顔全体に軽く馴染ませ、優しくたたき込んでください。(音が立つくらいたたいてはダメですよ!)
肌に手の甲を押し当ててみてスッと離れたら、浸透した証拠。次は美活肌エキスです。
ドモホルンリンクルのお試しセットには嬉しい美白アイテム「美活肌エキス」も
ドモホルンリンクルのお試しセットにも入っている美活肌エキスは、ドモホルンリンクルの美白アイテムです。ドモホルンリンクルの美白は、メラニンを減らすだけでなく、肌自身が紫外線ダメージから自分を守れるようにするのをサポートするという革新的なもの。それを可能にする成分が美活肌エキスには、たっぷり配合されています。
美活肌エキスはドモホルンリンクルのお試しセットの中でもかなりプチサイズですが、使い心地をしっかり体験できるから、安心してくださいね。
お試しセットの中でも特に小さいボトルですが、美活肌エキスの使用量は1円玉くらいと驚くほど少量。ジェルと乳液の中間のようなテクスチャーですごく伸びがいいんです。
1.ドモホルンリンクルお試しセットの美活肌エキスを指先に乗せて額、鼻、両頬、あごの5か所に置いてから、全体に広げます。
2.指の腹を使ってトントンとやさしくたたき込んでください。爪を立てないで、指の第一関節ぐらいまでを使って指の腹全体で優しく広げてくださいね。
肌の表面に水っぽさがなくなれば、次のステップに進む合図です。
ドモホルンリンクルのクリーム20もお試ししてみて
ドモホルンリンクルがクリーム20を最初に世に送り出したのは1974年のこと。今では、日本で一番売れているクリームと言われるほどまでになりました。そんなクリーム20の効果もお試しセットでしっかり実感できます。
ドモホルンリンクルお試しセットに含まれているクリーム20には、加齢による肌トラブルに有効だとドモホルンリンクルが考える自己回復たんぱく質をサポートする成分がたっぷり含まれています。正しい使い方をして、しっかりその効果をお試ししてみましょう。
クリーム20は約2cmを1回に使います。
1.クリーム20も美活肌エキスと同じように顔の5か所に乗せて、顔全体に広げます。円を描くように顔の内から外へ向かってゆっくり丁寧にぬり込みます。
2.手が滑らなくなり、クリームの白っぽさがなくなるまで、優しくぬり込みましょう。
さぁ、次はドモホルンリンクルお試しセット基本4点のラスト、保護乳液です。
ドモホルンリンクルお試しセットの基本4点は保護乳液で終了
ドモホルンリンクルのお試しセットにも含まれる保護乳液には、保湿ではなく、クリーム20までで肌に届けた美容成分をしっかりと閉じ込める役割があります。
ですから、お試しセットでもきちんと基本4点の最後に使うことが大事。
ドモホルンリンクルの保護乳液は、肌にある「皮脂膜バリア」「角層バリア」「角質細胞のタイトジャンクションバリア」の三層のバリア機能に着目して開発されました。
お試しセットの保護乳液もこの三層のバリア機能に効果的に働きかけ、ダメージから一日中、肌を守ってくれますよ。
ドモホルンリンクルの保護乳液は500円玉大が一回の使用分量の目安です。
1.手のひらにとった保護乳液をすり合わせるようにして全体に広げます。手のひらや指の腹を使い、顔全体にまんべんなく押え込んでいって下さい。
2.小鼻や目元など凹凸があるところにもしっかり馴染ませ、水っぽさや手のひらに吸いつかなくなれば、馴染んだ証拠です。
ドモホルンリンクルのお試しセットに含まれている基本4点の使い方について説明してきましたが、いかがだったでしょうか?このドモホルンリンクルの基本4点をお試しできるだけでも、かなり価値がありますよ。
しかも、ドモホルンリンクルのお試しセットは無料です。お試しセットを申し込んだ後にしつこい勧誘などもないですので、安心してお試しできます。
ドモホルンリンクルの無料お試しセットを使わないのは、本当に勿体ないですよ!